【苦労は買うな!】人より楽しもうと仕事に励めば、誰にも負けない成果につながる!


人より成果をだそうと思ったら、人より頑張らなくちゃならない。


頑張ることは〝苦労〟とは違う。


〝苦労〟ってゆーのは、気持ちも体も苦しい思いをすることの事を言う。


〝頑張る〟ってゆーのは、自分の力をふりしぼって努力を『楽しむ』時のことを言うんだと僕は思ってます。


『頑張ろう!』『頑張ります!』
この言葉を使うときは、前向きに激励の言葉をかける意味でもあるし、決意表明をしている時の言葉でもある。


つまり〝苦労〟というマイナス思考とは本来程遠いまったく別のところにあると、思った方が良い。


頑張ることは、楽しむことなんです。

人より成果を出すには、人より楽しむことなんですね!




昔から『苦労は買ってでもするべき』なんて言いますが、苦労と思わず楽しくやる人に勝てるはずがないと、僕は思ってる。


成果をだす=苦労ではないのだ。




今日の朝はNYNY伏見桃山店にて、minimoミーティングに参加してきました。


いまの新規集客の現状から、


旬なminimoをいかに使って動員に繋げるか。



各人のアカウントを1つ1つチェックしながら、お客様の心理を考えて細かい設定を変えてゆく。


しかし小手先のテクニックよりも結局、1番大事なのは、『そこに魂がこもっているか?』なんだと思います。


本気でお客様を呼びたいと思ってるか?
本気で売り上げあげたいと思ってるか?
本気で給料とりたいと思ってるか?


だいたいの人はその理想を語りますが、『必要な行動量』を知ることで諦めます。



なぜ諦めるのかと言うと、『自分の理想イコール苦労』だと思っているからです。



絶対に成果がでる〝正解〟を持ってきてるんだから、あとはその行動を苦労と思わず〝楽しめばいいだけ〟なんです。


そうすれば、体の苦しさはあるかもしれませんが、気持ちの苦しさは無くなります。



山登りは体はしんどいですが、その経過と結果を楽しめるから、山に登るんですよね!
(僕は山登りしないけど。)



人より楽しもうと思って仕事してる人は誰にも負けませんよ。



楽しんでる人に、人は集まる。自然な流れです。





はじめまして、岩田良介です。

『マーケティングで稼ぎたい』と思ってる方の売上と役職を爆裂上げる!
超実践型のマーケティング情報を配信します。

【得意なもの】
・主にweb集客(ホットペッパー、minimo、Googleマイビジネス)
・コピーライティング
・コンテンツマーケティング

【経歴】

▶︎20才〜関西で美容師&アフィリエイト

▶︎30才〜関西NYNY入社 本部マネージャー

▶︎35才〜関西NYNY&関東Ash等 325店舗アルテサロン マーケティング責任者

めっちゃスピード感ある最新の情報をお求めなら、ツイッターをぜひフォローお願いします😎