『やりたい事があるけど時間がない!』
『忙しすぎてSNS投稿できない!』
『やる事多すぎて自己投資する時間を捻出できない!』
こんな事ありませんか?
『時間はつくるものだ』と言うのは分かりつつも、中々上手くいきませんよね。
睡眠をあまり取らなくても大丈夫な人はたまにいますが、その人のマネはできないし、何より無茶しても身体がもたず長くは続かない...
じゃあ、今やってる事を削るか!!
と言われれば、それも何か違う気がする...
こーゆう『時間が作れないひと』は沢山いると思うので、
僕が実践してきた〝時間を作ってたくさんやりたい事をやるコツ〟をお教えします!
時間捻出の方法はググったり本屋さんに行けば色々とあるんですが、結論から言うとまずは『コツを知る』というのが1番の近道です。
今回はその『時間を作る5つのコツ』を簡単にわかりやすく紹介しますね!
①整理する
まずは自分の1日の時間を整理しましょう。
毎日を必死で過ごしていると意外と見落としがちな『空白時間』に気付けます。
朝起きて、夜寝るまでの時間で(仕事を含めて)毎日必ずやらなければいけないことをすべてリストアップし、それに時間を書き込んでいきましょう。
タイムスケジュールみたいな感じで細かく整理をしていくと、必ずと言っていいほど『謎に何もしてない時間』というのが1時間2時間は出てくる物です。
②早くする
1日のタイムスケジュールを整理したら、次は単純に『タイムを縮める作業』です。
美容師のみなさんでしたら、デビューしたての時を思い出してみてください。
ロングの人をショートにカットするのに、1時間くらいかけてしまって店長に怒られませんでしたか?笑
作業というのは練習をすれば必ず早くなります。もっと言えば、早くしようと意識さえすれば必ず早くなるものです。
今やっている毎日の作業は、そのスピードが限界ですか?早くしようと意識していますか?今まで1時間かかっていたものを、もし半分の時間で終わらせる事ができたら、30分もの時間が生まれて違う作業ができるようになります。
③考える時間をなくす
人は1日のうちに何度も『選択』をしています。その選択にかかる時間を可能な限りなくして、ルーティン化することで〝考える時間〟が節約できます。
ルーティン化してないものはよくイレギュラーが発生しますので、要らない時間を多く生んでしまいます。その度に『選択』が迫られて余計に時間を食ってしまうのです。
もし決められたことをするのが苦手な方は、更に良い方法があります。それは、
『考えずに何でもすぐに終わらせる』を実行することです。
これが1番重要かもしれません。
やるか?やらないか?とか、
いつやろうか?予定をどう組もうか?
と考えてスケジュール調整をする時間すら節約するために、その場ですぐ終わらせてしまう。実はこれが1番の時間節約方法です。
④やってもらう
とは言え何でも自分で全てやろうとして、キャパオーバーになりパンクしてしまう人も沢山いると思います。
自分でやった方が早いのは重々承知ですが、ルールやマニュアルだけを作って仕組み化してしまうとより多くの時間を生む事ができます。
仮にそこまでやれる立場ではない場合は、人に『お願いする』と言う方法があります。
自分の作業をサボるための『お願い』は聞き入れてもらえませんが、時には誰かを頼る事も必要です。作業によってはあなたがやるべき事じゃない事もあるかもしれなくて、それによって必要な時間が取れない事もよくあります。
⑤優先順位をつける
仕事が早い人は実はこの優先順位をつけるのが上手である場合がほとんどなんです。
連絡をしたら秒速で返事が返ってくる人っていると思いますが、実はそれは相手によって使い分けている事がよくあります。
ぶっちゃけて言うと、Aさんは絶対に返事を早くすると決めていてBさんは後まわし...なんて事も。
僕の場合は仕事関係は即座に返信を心がけていますが、ことプライベートなLINEなどは1日放置なんかもありえます。笑
仕事には優先順位というものが必ずあって、誰かの仕事を下げるわけではありませんが、何よりも早く終わらせるべきものというのが必ずあります。コレの見極めを怠らず、後からでも大丈夫なものは余裕のある時に終わらせるという工夫が必要なんですね。
以上が、忙しすぎて時間が取れない方に向けての『時間の作り方のコツ』です。
まだまだ他にも方法はありますが、すぐに実践できるものとして挙げましたのでぜひご参考までに。
0コメント