周りから見たらずーーーーーっと仕事をしている人なのかもしれません。
ただ物を売るだけが生産ではありません。
それはただ役割の違いであるだけ。
もらってる給料に対してどれだけ価値を生み出せているか?が、その人の生産性です。
このように考えるとわかりやすいですね。
なので、
僕が思う仕事の生産性とは“いかにお客様(エンドユーザー)に喜んでもらえる仕事かどうか”なんです。
自分の資源(スキルや知識など)を最大限に発揮して、他者になんらかの価値を提供するものが仕事、そうでないものがプライベートです。
いくら仕事をしているつもりでも、努力をしているつもりでも、
最終的にお客様を喜ばせていない仕事は仕事ではありません。
BtoBであれ、BtoCであれ、
いましている作業が、誰のためになるのか?が明確でなければいけないと思います。
『どうすれば相手が喜んでくれるか?』を四六時中考え、実行し、美容師ならサービスを提供して、その喜び度合いに応じて報酬が支払われる。
これが自分の市場価値というものではないでしょうか?
会社に雇わて働いていると(僕もそうです)気づきにくいかもしれませんが、
自分が世間、いわばお客様にどれだけ貢献できたか?を測るものが報酬(給料)であり、お金だけを目的にして仕事をしていては絶対にポイントを外します。
人の役に立つことだけを考えて、愚直に自分のスキルと時間を一生懸命投資していれば、おのずとお金はついてくるように思います。
こうなってくれば、どこでどんな仕事をしていようが、
人を羨んだり、自分の境遇を疎んだりすることも、全くの無駄であることがわかりますね。
汗水たらして働くのは大切ですが、それが人の役に立つのか?を考えて動くことは、自分次第です。
自分の市場価値を上げていけるように、常に自問自答したいものです。
0コメント