【腹落ち】マーケティングは『風を吹かせて自動的にモノを売る』技術です

『風が吹くと桶屋が儲かる』

こんなことわざを聞いたことがありますか?

ある現象がおこる事で、パッと見『全然関係ないやん』て思えるような場所や事柄に影響が起こる事のたとえ。
これがこのことわざの意味です。


江戸時代のことわざなので桶屋さんなんか現代にはありませんが、どのような理屈でこのことわざが生まれたのか?調べてみました。

風が吹く
→土埃が舞う
→人々の目に入る
→盲人が増える
→仕事がなくなる
→三味線で生計を立てる人が増える
→三味線が売れる
→材料である猫の皮の需要が増える
→猫が乱獲される
→猫の数が減る
→ねずみが増える
→ねずみが各家庭の桶をかじる
→桶が使い物にならなくなる
→桶がたくさん売れるようになる



こうゆう事だそうです😳💡


途中若干無理あるように感じる箇所がありますが、笑
とにかく周り回って全然関係ないところに影響が出る事を『風が吹いたら桶屋が儲かる』というらしいです🤚🏻




でね、ここからが本題。



『風が吹いたら桶屋が儲かる』というこの現象は僕が思うに、

〝意図的に仕掛けることができるなら、それはもはやマーケティングだ〟

と考えています🧐



自分が桶屋さんだとして、
桶をどうやって売るか?考えるなら色々と試行錯誤すると思います。


少し安くしたり、広告を打ったり、店員の販売力や接客を強化したり...


普通の人ならこのような事しか思いつかないと思うのですが、世の中には頭が良くて優秀なマーケッターさんが沢山存在するので、

実は上手く『買わされる方向』に誘導されてるんです。



このことわざで例えるなら、

優秀なマーケッターさんは安くもせず、広告も打たず、ただ『風を吹かせるにはどうしたらいいか?』を考えています。




風が吹けば周り回って桶が売れる事を知っている、もしくは、

そう計算して仕掛けるのがマーケティングです。



風を吹かせるのが現実的でなければ、三味線を売れるように仕掛けたり、猫の数を減らしたり、ねずみの数を増やしたりと色々別の策を打つでしょう🙌🏻



まぁこれはあくまでことわざレベルの〝例え〟ですので現実的ではありませんが、笑


【モノが自動的に売れるように仕掛ける】



こんな事が世の中にはホントに沢山あるんですよね!😳



いかがですか?


マーケティングに興味がでましたか??



一緒に勉強しましょう🙌🏻✨




僕はいま、
美容業界にはマーケティング戦略が足りないと思っていて、これを勉強もしくは教育することが業界でひとつ頭抜けるための〝重要指標〟だと考えています。


『何から勉強したらいいかわからない😭』
こんな方は僕のTwitterやブログをまずは読んで頂ければ、ある程度知識がつくように発信しています。



ぜひ、フォローよろしくお願いします😊



はじめまして、岩田良介です。

『マーケティングで稼ぎたい』と思ってる方の売上と役職を爆裂上げる!
超実践型のマーケティング情報を配信します。

【得意なもの】
・主にweb集客(ホットペッパー、minimo、Googleマイビジネス)
・コピーライティング
・コンテンツマーケティング

【経歴】

▶︎20才〜関西で美容師&アフィリエイト

▶︎30才〜関西NYNY入社 本部マネージャー

▶︎35才〜関西NYNY&関東Ash等 325店舗アルテサロン マーケティング責任者

めっちゃスピード感ある最新の情報をお求めなら、ツイッターをぜひフォローお願いします😎