今日言ってることを明日アップデートする2019.06.15 07:25〝芯が通っている〟というのと、〝アップデートされている〟というものは全然、意味合いが違って、お客様(消費者)に受けるものなんかは特に今日こうした方が良いとされる事が、明日にはもう変わっていたりする事もあります。特に特に戦略とか、システムを使ったマニュアルとか、消費者のニーズや動向...
良い営業してる?だったら発信すればいいんです2019.06.14 06:07最近では週に必ず一回は、関東エリアのお店をまわるようにしています。基本的には水曜、木曜と関東勤務にしているので、事務所で会議や打ち合わせなんかをする日と、お店まわりの日を作っています。
仕事の『損益分岐点』を超えろ2019.06.13 07:49仕事の損益分岐点って知ってますか?私たちが毎日してる仕事には『損益分岐点』があると思うんです。損益分岐点って、会計管理の概念のひとつのことなんですが、経営者でない方はあまりなじみのない言葉かもしれません。要は、かかった費用(コスト)と売上がトントンになる点の事を、損益分岐点といい...
夢とか目標を持てないって何故か?考えてみた2019.06.11 09:53夢とか目標とか語るのが大事ですねー!なんて言うけど、それが無くて困っている人たちも割と沢山みかける。『将来やりたい事が思いつかない』『自分はなにが好きかわからない』『先行きが不安』こんな風に思ってる人は、キラキラした夢を語る人たちが羨ましく見えたり、自分とは違う人種に見えたりする...
SEOなんていらんねん2019.06.10 05:00僕は今まで美容師さん向けに『SEO対策はこうだー!』とか偉そうに言ってきたんですが、最近一周まわって思う事があります。『もうSEOとか要らんねん。どっちでも良いねん。』散々やった方が良いと言ってきて怒られそうですが、笑それには理由がいくつかあります。
SNSが苦手な人に読んで欲しい2019.06.08 23:39未だに『SNSが苦手なんです...』という方を見かけるんです。でも、苦手ってどうゆう意味だろう??〝SNS=集客〟とでも思っているのか、自分でなぜかハードルをやたらと高くしてるだけのように感じるんです。パッと目の前のモノを写真撮って、それっぽいハッシュタグ(誰かのコピーでもいい)...
【月150人超えは余裕】minimoで新規集客する方法まとめ2019.06.08 11:44『minimoで集客したい!』というアシスタントさんや、デビュースタイリストさんからの問い合わせが多いので、ある程度記事をまとめてみました。これを読んでおけば、大体のminimo集客ノウハウは網羅できると思います。ちなみに僕がノウハウとして公開している新規さま集客の実績としては、...
声って本当に大事!美容師なら声をまず意識してみよう2019.06.06 12:37こないだある服屋さんで服を見ていたら、ビッッックリするくらい声の小さい店員さんが寄ってきて僕に言いました。『....ボソボソボソ...ボソ、ボソソソソソ』『えッッッ!!!??』『ボソソソンソソ....良かったらソソソソ』全っっっっ然何ゆーてるかわ・か・ら・ん・け・どッッ!!?僕、...
会いたいと思われる人って、どんな人?2019.06.05 14:15会った事ない人に〝会いたいと思われる人〟ってどんな人か考えてみた。憧れがあったり、話を聞きたいと思ったり、アドバイスが欲しかったり、単純にファンであるとか、認知してもらいたいだけの場合とか...色々ありますが、平たく言うと『自分に何かしらのメリットを与えてくれる人』である。逆に自...
minimoで爆発的に集客できちゃった話2019.06.04 01:03最近minimoの勢いなくなってきたよなー去年(2018年)は沢山かかったのに、今年はあんまりだなーとチラホラ話を聞きます。確かに去年はボーナスタイム的な?笑勢いがあったので、大して何も考えなくても集客がめっちゃできた印象でしたが、徐々に使う美容師さんも増えてきたので、そりゃある...
思わずポチりたくなるリンク&バナーは『サジェスト』する工夫が必要2019.06.03 13:39いかにも宣伝っぽい広告って、なんか嫌じゃないですか?ブログでも何でもそうなんですが、途中で出てくる広告とか、いかにも『宣伝ですー』と言わんばかりの広告って、どうなん?て思いますよね。それでもGoogleのAdSense広告なんかは、皆さんのスマホの検索履歴やなんかで〝内容が最適化...
努力の仕方をちゃんと知る2019.06.02 11:25〝努力の仕方を知る〟っていうのが、上手くいくのか?行かないのか?の大きなポイントであると最近思ったりします。成功するパターンや仕組みなんかは山ほどあるけども、結局は努力の上に成り立つものであって、人はみんな成功パターンの裏に隠れた人の努力を知らない。表面だけ真似をしたところで、何...